今日で断酒してから90日。
そろそろ壁期と言われる時期に差し掛かります。
小太郎さんは壁期は辛かったとおしゃってましたが、今の私には辛さは全く感じられません。
今日はこんな人もいるんだな、と思って読んでいただければと思います。
断酒のステージ
ご存知の方も多いと思いますが、断酒ステージは一般的には以下のように言われています。
ステージ1 緊張期(0日~14日)
ステージ2 ハネムーン期(15日~90日)
ステージ3 『壁』期(91日~180日)
ステージ4 適応期(181日~270日)
ステージ5 解決期(271日~365日)
私、これを初めて知った時、暗澹たる気持ちになりました。
だって、この通りに進むと断酒が安定するのは一年近くかかるってことでしょ?
字面だけから判断すると「解決期」くらいから楽になる感じがしたんですよね。
うわ、断酒が安定するまで9ヶ月もかかるんや、って、とてもじゃないけど、私には断酒はできないって思いましたからね。
断酒の安定は個人差があるけど思ったより早い人もいるかも
最近のブログにちょいちょい書いていますが、私はもうすでにお酒ことはすっかり忘れていますし、断酒してることすら忘れているんですよね。
断酒の先輩方が辛かったとおっしゃっている「壁」期ですが、絶対とはいえないですが、私の場合は来る気配はないです。
コミュニティにおられた方も「壁」期はなかったっておっしゃってましたし、断酒して3ヶ月くらいで安定化を確信されてコミュニティを卒業される方もいらっしゃいます。
サンプル数は少ないけど、こんな人もいると思っていただければ、これから断酒しようと思っている人も少し楽になるんじゃないでしょうか?
とりあえず3ヶ月辞めてみよう
一生お酒を飲まないなんて怖すぎる、と感じてなかなか断酒の決断ができない人はとりあえず3ヶ月をめざされるといいかもしれませんね。
その後でさらに断酒を継続するかは、その時に考えてみても。
とりあえず3ヶ月辞めた私は、これからも断酒続行します。
酒であれ人であれ仕事であれ。
何かに依存しているということは、何かに人生を振り回されているということです。
本当に自由でいたいのなら依存先は減らした方がいいと思いますし、酒に依存することにはデメリットしか感じられないですから。
そうでなくても生きていれば人や物事に依存してしまうことは往往にしてあります。
せめて、自分だけでコントロールできる酒への依存は無くしておきたいところですね。
3ヶ月辞めれても油断は禁物です
断酒当初にくらべると格段に減りましたが「ちょっとくらい飲んでもいいんじゃないの?」って囁きが聞こえることがあります。
このささやきに負けて飲んでしまうと、最初は少しで満足できますが、これを成功体験だと勘違いし「機会飲酒ができるようになったかも」と思い、それから、あっという間に元の飲んだくれに元どおり。
むしろ、もとよりもさらに大酒飲みになってしまう。怖っ!
というのがだいたいのお決まりのパターンだそうです。
それを知ってますから飲む気にはなりません。
今、私が自分自身に言い聞かせていることは、
「油断するな。機会飲酒ができるようになると思うなよ」です。
ノンアルライフが安定するまで、後、もう少しという予感があります。
お酒と離れて最高の人生を!
こちらの世界でお待ちしています。
よろしければポチッっと一押しお願いします♬
にほんブログ村
禁酒・断酒ランキング
コメントを残す